床にアップダウンがあってもちょっとした工夫で住みやすく。神奈川県横浜市南区 築50年 2LDKマンション
神奈川県横浜市南区 築50年 2LDKマンション
足が悪く部屋の中でも車いすを使用されるお姉さんと妹さんが新たに購入して一緒住まわれることをしております。エレベータは各階止まるタイプで設けられております。
PS及び給湯設備は共有廊下扉わきにあります。
室内は廊下がまっすぐ通っており突き当りにキッチンとリビング振り分けで廊下途中水廻りを集中配置とその他居室を、配しております。
キッチンを除く水廻りと廊下はスラブから+150他は+20です。
計画は廊下を下げてLDKと一緒にすることです。
PSからの配管は靴入れの下を介して廊下の床下を通してました。
そこで、北東の洋室の床を+150とし、その床下からの配管アプローチとしました。
トイレは壁から排水を取って床を下げ、扉は既存より大きくして外付けの引戸とました。
脱衣所と浴室は+150のままとし、車いす対応のためスロープを設けました。
既存のキッチンとリビング及び北西の洋室は一体化して、フレキシブルな空間としました。
尚、北東の部屋は基本的に妹さんのプライベートなスペースを想定しました